大阪市立生野工業高等学校 同窓会
♪校歌楽譜 (印刷可) 校歌の音源 ♪応援歌 応援歌の音源
 
1990年 (平成2年)当時の航空写真
 
体育館兼講堂  (1990)平成2年
 
創建館  (1990)平成2年
 
グランドから見た校舎  (1990)平成2年
 
機械加工実習室  (1990)平成2年
 
電気機器実習室  (1990)平成2年
 
計算制御実習室  (1990)平成2年
 
視聴覚教室  (1990)平成2年
 
物理階段教室  (1990)平成2年
 
図書館  (1990)平成2年
 
体育館の屋上にあるプール  (1990)平成2年
 
食堂 (平成2年ごろ)
 
マイコン制御の実習風景
 
マシニングセンターの実習風景
 
ソフトウェア言語の実習風景
 
新体操部全国大会出場
 
格技場で体育の授業風景
 
電子計算機実習室 (昭和55年年改装工事実施)
 
同窓会館の寄贈により総理大臣より表彰された (昭和53年)
 
全校で万博見学 (昭和45年)
 
電気工事実習風景
 
全国大会出場など大活躍の自転車部
 
全国大会出場の軟式野球部
 
表彰盾を前にした新聞部 (昭和37年)
 
体育祭の応援風景 (昭和37年10月17日) 関野伸一氏提供
 

時計組立調整実習風景 ・ 時計計器科を2学級に増設 (昭和37年)

 
校舎北側隣接地 (446坪) を拡張 (昭和37年)
 
原動機クラブ (S34年頃の秋の文化祭) 投稿: 鑑光正夫氏 (M17期)
 
旋盤実習
 
鉄筋校舎 (1号館6教室)竣工 (昭和31年)
 
完成当時の旧体育館兼講堂 (昭和30年)
 
運動場から眺めた校舎 (昭和25年ごろ)
 
学徒動員令により、学業と並行して本校工場・大阪造兵廠等で作業に従事
 
浜寺の水泳訓練 (昭和19年ごろ)
 
体錬大会 (昭和17年ごろ)
 
建設中の校舎。本館東半分が竣工、引き続き実験室、木型工場、
鋳造工場、 機械工場東半分が竣工 (昭和17年)
 
初代校長 村部省三先生

▼ 1940 (昭和15年)
大阪市立第六工業学校の名称で、3年制の機械科の工業学校として設立許可(3月)され、都島工業学校内に仮校舎を置き、初代校長に村部省三先生が任命されました。
入学生徒は168名 (4学級)でした。このときの卒業生が、M1期生です。

♪校歌楽譜 (印刷可) 校歌の音源 ♪応援歌 応援歌の音源
本記事の主な画像および説明等は、大阪市立生野工業高等学校発行の
「創立五十周年記念誌」 から、許可を得て掲載させていただいています。
CLOSE