大阪市立生野工業高等学校 同窓会
令和4年度 総会報告
 
 
 
総会・懇親会のアルバム
 
令和4年度 常任理事会 報告
 

令和4年6月17日

令和4年度 第1回常任理事会 報告

 令和4年6月17日18時より、令和4年度 常任理事会を 「がんこ・あべのルシアス店」において、同窓会常任理事、事務局(母校教員)26名の出席で開催されました。

次第

1.司会選出

2.開会の辞

3.川野会長の挨拶

4.岸田母校校長・名誉会長のご挨拶

5.議長選出

6.議事
 1.令和3年度活動報告(案)
 2.令和3年度決算報告(案)
 3.令和3年度会計監査報告
 4.令和4年度新役員紹介
 5.令和4年度活動計画(案)
 6.令和4年度会計予算(案)
 7.令和4年度交流会の開催促進について
 8.令和4年度同窓会名称及び会則について

7.報告・連絡
 @令和4年度総会について
 A80周年記念式典報告ならびに80周年記念講演報告
 B80周年会計報告
 C大阪市立工業高校の府立移管について

9.閉会の辞

以上

報告: 同窓会会長 川野 光男 (H12)

 
 
 
母校の80周年記念式典
 

令和3年11月6日

母校の80周年記念式典が行われました。

大阪市立生野工業高等学校 同窓会 会長 川野光男

 令和3年11月6日(土)に母校の80周年記念式典が1年遅れで行われました。
昨年、記念式典及び祝賀会を予定しておりましたが、コロナ禍のため1年延期されましたが、今年もコロナウィルスの感染拡大防止のため、在校生と教職員のみで、来賓として中平PTA会長、文原教育後援会会長、川野同窓会会長の3名の臨席を賜り行われました。
式典では、岸田校長、中平PTA会長、川野同窓会会長が80周年の記念式典に対し、それぞれの思いを祝辞として述べられました。
基調講演では、機械化16期の笠野輝男氏から「ものづくりは人づくり」の心について講演があり、在校生も熱心に聞き入っていました。

 
令和3年度役員会・理事会
 

令和3年6月11日

令和3年度役員会・理事会の書面表決について(御礼)

大阪市立生野工業高等学校 同窓会 会長 川野光男

 猛暑の候、同窓会の皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年も、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、理事会等の開催が困難なため、書面表決 の形を執らせて頂きましたところ、多くの方のご賛同を得ることが出来ましたことを、厚く御礼申し上げ ます。
また、11月6日には、昨年中止となりました、創立80周年記念式典を予定しておりますが、これも 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、在校生と関係諸団体の代表者のみの出席で行われ る予定です。
しかし、来年には殆どの方がワクチン接種を終えておられると思われますこと、また、定期総会の年 でもありますことから、その定期総会において、会員の皆様との再会を楽しみにしておりますので、総 会の案内が届きましたら、皆様お誘いのうえご参加いただきますようお願いいたします。

書面表決の資料(全9ページ)

 
令和元年度 臨時常任理事会 報告
 

令和元年11月15日

令和元年度 臨時常任理事会 報告

 令和元年11月15日18時より、令和元年度 臨時常任理事会を 「がんこ・あべのルシアス店」において、同窓会常任理事、事務局(母校教員)22名の出席で開催されました。

 次第

1.司会選出

2.開会の辞

3.川野会長の挨拶

4.岸田母校校長・名誉会長のご挨拶

5.議長選出

6.議事
  1.創建館クーラー設置について
  2.ICT寄贈にかかる経費支出について
  3.卒業生会費の減額について
  4.80周年記念行事について
  5.同窓会財源について
  6.その他
    ・創建館事務局室の保管物について

9.閉会の辞

以上

報告: 同窓会会長 川野 光男 (H12)

 
 
 
 
平成30年度 第2回常任理事会 報告
 

平成31年4月19日

平成30年度 第2回常任理事会の報告

 平成31年4月19日(金)18時より、平成31年第2回常任理事会を 「がんこ・あべのルシアス店」において、同窓会常任理事、事務局(母校教員)21名の出席で開催されました。

 次第

1.司会選出
2.開会の辞
3.川野会長の挨拶
4.岸田母校校長・名誉会長のご挨拶
5.議長選出
6.新理事承認について
  H16(S50.3卒) 北村正則 様
  M75(H31.3卒) 小谷 翼 様
  M75(H31.3卒)
南 祐貴 様
7.クラブ・同好会活動の支援についての報告および
  母校、岸田校長より川野会長へ
感謝状贈呈  

8.議題
 @ 平成30年度 活動報告
 A 平成30年度 決算報告
 B 平成30年度 会計報告
 C 同窓会忌事規約について
 D 交流会の開催促進について
   ・交流会の開催支援の継続について
 E 平成31年度 活動計画(案)
 F 平成31年度 会計予算(案)
 G その他

9.閉会の辞

以上

報告: 同窓会会長 川野 光男 (H12)

 
理事会主席者全員で記念撮影
 

クラブ・同好会活動の支援について岸田校長より同窓会へ感謝状贈呈

 
大阪市長より同窓会へ感謝状
 
平成30年度 総会報告
 
 
総会・懇親会のアルバム
 

平成30年度 同窓会「総会・懇親会」開催の報告

 平成30年10月6日(土)18時21時 プリムローズ大阪にて、同窓会総会・懇親会が開催されました。

 当日は、同窓会会員59名、母校教職員12名(現職7名・旧職員5名)の出席があり、

総会に引き続き《懇親会》の順序で進行されました。

総会では下記の6議題が承認されました。

 

  議事 ⑴ 平成29年度事業報告

平成29年度決算報告及び会計監査報告

平成30年度事業計画

平成30年度予算

同窓会会則一部変更

平成30年度役員改選

その他[HP運営委員会活動報告]


懇親会では和やかな雰囲気に包まれるなか、同窓会相談役・石橋善晴氏(M8期・昭和27年卒)から春の叙勲で受章された「瑞宝小綬章」の披露がありました。昭和43年の卒業生は「卒業50周年」を記念して、学級担任の野尻成則先生(M科・80歳)を熊本からお招きして「傘寿の祝い」をおこないました。材木繁夫氏(E科・19期)の指揮によるクラリネットアンサンブルの演奏などもありました。同窓会恒例の「大阪締め」で平成30年度の懇親会は終了しました。

                                      以上

 

                              鈴木 裕(M科・24期)

 
 

平成30年度第1回常任理事会の報告

 
 

平成30年6月30日

平成30年度 第1回常任理事会の報告

 平成30年6月30日(土)18時より、平成30年 第1回常任理事会を 「がんこ・あべのルシアス店」において、同窓会常任理事、事務局(母校教員)21名 の出席で開催されました。

 議題
  1.平成29年度 活動報告 ⇒ 以下承認
    @クラブ・同好会への活動支援進捗状況の報告
    A同窓会活動活性化対策の現状の報告
    B同窓会会則の改訂の報告
    C「交流会」開催の報告
    D「同窓会ゴルフコンペ」開催の報告

  2.平成30年度活動計画 ⇒ 以下承認
    @クラブ・同好会への活動支援の継続
    A同窓会活動活性化対策の継続
    B平成30年度・役員改選
    C平成30年度・総会開催決定
      平成30年10月6日(土) 午後6時開催
      会場 ホテル 「プリムローズ大阪」


3.その他

以上


報告: 同窓会理事長 鈴木 裕(M24)

 
平成30年度第2回HP委員会の報告
 
 

平成30年6月30日

HP委員会議事録

会議の開催概要

 第2回HP委員会会議が下記の通り開催された。
  場所 : あべのルシアス15階休憩スペース
  日時 : 2018年6月30日(土)午後5時30分から午後6時まで

出席者 川野光男、塩見潤一郎、鈴木祥子、鈴木 裕、関野伸一、材木繁夫(書記)
欠席者 池田 勝、内山ふみよ、玉田寿夫、中里広士、西田利和、元 進治、
      早崎 武、馬場正勝

議案
 @ 役員会報告
 A バナー広告および名刺広告の現状と賛助金について

議事
 @ 役員会報告
   6月に開催された役員会で同窓会として生野工業高校のクラブ・
   同好会活動に支援金を支出するため学校側と協議を行っている旨
   の報告がなされた。
 A バナー広告および名刺広告の現状と賛助金について
   同窓会HP内においてバナー広告枠および名刺広告枠を設けてお
   り、その年間掲出料金はバナー広告10,000円、名刺広告3,000円
   であり、現在21枠が掲出されている。
   今後この広告枠を拡充するためにどのようにHP委員会活動を通
   じて啓蒙していくのが好ましいかの意見交換が行われた。
   併せて6時から行われる常任理事会において年間掲出賛助金の徴収を
   することが確認された。

以上

報告: HP委員長 材木繁夫(E19)

 
平成29年度第2回常任理事会の報告
 
 

平成30年2月9日

平成29年度 第2回常任理事会の報告

 平成30年2月9日(金)18時より、平成29年度「第2回常任理事会」を 「がんこ・あべのルシアス店」において、同窓会常任理事・事務局(母校教員)23名の出席で開催いたしました。当日、母校・板垣秀和校長をお迎えし、母校の現状報告をいただきました。

〔議題〕

1.クラブ・同好会活動支援金について、学校へ取りまとめを要請
2.同窓会活性化対策として、
  1. 卒業生の代表に理事委嘱することを承認。 
  2. 交流会開催支援金制度の延長の承認
  3. HP運営委員会の位置付けの明確化のために、同窓会会則改訂の検
     討を承認

3.その他
  1. HP運営委員会委員長は鈴木祥子氏(H科4期)退任。
     新しくHP運営委員会委員長に材木繁夫氏(E19期)が就任。
  2. 同窓会ゴルフコンペ開催報告

                               以上

 
平成29年度 第2回ホームページ運営委員の報告
 

平成30年1月26日

平成29年度 第2回ホームページ運営委員の報告

日時:平成30年1月26日(土)午後6時30分〜9時まで

場所:大阪阿倍野 MIO4階 「しゃぶ菜」

出席者:塩見 潤一郎、鈴木 裕、鈴木 祥子、池田 勝、関野 伸一、
     早崎 武、川野 光男、玉田 寿夫、材木 繁夫(敬称略)

欠席者:西田 利和、馬場 正勝、内山 ふみよ、中里 広士、元 進治(敬称略)

書記:材木 繁夫

議題:
  • 1.新会員の紹介
  • 2.同窓会会則の一部変更(案)について
  • 3.HPの現状について

報告事項

1.新会員の紹介
  新たに新会員となった中里さん、元(はじめ) さんを紹介したが欠席であったため 名前の紹介のみとす。

2.同窓会会則の一部変更(案)について
  同窓会会則の一部変更について、塩見委員より HP委員会を代表して理事会で報告する こととなった経緯を説明し、新旧比較表で詳細に報告した。

理事会向け報告内容

 現在の同窓会会則ではHP委員会の活動が明文化されていないため、今般新たに会則の第6章にHP委員会の条項を加えてその活動内容を明らかにしたいというもの。
 これについてHP委員会という名称に関わらず 「委員会等」 にするという意見も出たが、塩見委員からHP委員会の活動を同窓会の中で立場を明確にしておくため、あえてHP委員会の名称を冠して会則に織り 込んだと報告があった。HP委員より意見・疑問等があれば塩見委員に連絡して次回理事会に反映するということで承認を得た。

3.HPの現状運営について
  

以上
報告:HP運営委員長 材木繁夫
 
 
 
平成29年度第1回常任理事会の報告
 
 

平成29年6月10日

平成29年度 第1回常任理事会の報告

 平成29年6月10日(土)18時より、第1回常任理事会を「がんこ・あべのルシアス店」において開催いたしました。出席対象者は、同窓会常任理事、事務局(母校教員等)の計26名で下記の件で協議を行いました。

〔議題〕

 1.同窓会活性化対策
  (1)交流会の開催促進の検討
    @平成29年度「交流会開催支援制度」の継続を検討

  (2)理事増員の検討

  (3)ホームページ運営委員会活動の充実化推進の検討
    @ホームページ運営委員会活動報告

  (4)その他

                               以上

 
報告:HP運営委員会
 
平成29年度 第1回ホームページ運営委員の報告
 

平成29年6月10日

平成29年度 第1回ホームページ運営委員の報告

平成29年6月10日(土)午後5時〜   
出席者: 8名   欠席者: 4名
場所: がんこ・あべのルシアス店

〔議題〕

内容順不同  

 *HP会計担当 関野伸一氏より28年度会計報告

 *バナー・名刺広告の精算

 *元進治氏の新委員ご紹介

 *H27期の中里広士氏にHP委員にお誘い、承諾され決定した

 *鈴木の提案
   友人の輪(仮称)を展開実行に移す。ルールの設定作成をする

 *今後のHP委員会の委員について
   本日第1回HP運営委員会におきましてHP委員長を鈴木祥子氏
   から材木繁夫氏に交替した
   鈴木祥子氏は、今後もHP委員として在籍する

 *その他
                             以上

報告:鈴木祥子氏(H4)
 
平成28年度第4回役員会開催の報告
 
 

平成29年3月11日

平成28年度 第4回役員会開催の報告

報告:理事長 鈴木 裕(M24)


 平成29年3月11日(土)18時より、第4回役員会を「がんこ・あべのルシアス店」において、開催いたしました。出席者は、同窓会役員10名、事務局(母校教員)4名で下記の件で協議を行いました。

〔平成29年度・同窓会運営について〕

 (1)新役員の紹介
  @材木繁夫氏(E19期・昭和46年卒)
  A 元 進治氏(H27期・昭和61年卒)

 (2)平成29年度・第1回常任理事会の開催について
  @5月末~6月に開催を計画する

 (3)交流会開催の促進
  @〔29年度開催申込み〕(H29年3月現在)
    ☆機械科23期「卒業50周年記念同窓会」開催:H27年4月16日
    ☆時計計器科4期クラス会 開催:H27年6月29日
  A〔HPや案内状郵送などで開催の呼びかけをする〕
    ☆運動部・文化部など、「OB会」開催
    ☆その他

 (4)懇親会

                               以上
 
 
平成28年度第3回HP委員会開催の報告
 
 
平成29年2月16日(木)第3回HP運営委員会を開催しました。
寒い中、お忙しい中できちっと時間通りに集合し、時間いっぱいまで HPについて話し合いました。
学校の情報はもちろん同窓会の連絡、お知らせなどを掲載することと キャッチボールのように皆様からの声が返ってくればいいなあとの話がでました。 HPを見てこんな話、あんな話があれば投稿してください。
クラス会をしておられる同窓生が多くおられることは知らされていますが、ぜひ写真とともにご投稿をお願いいたします。クラス会等の交流会を支援する企画もありますので、ぜひご利用ください。
HPに関わっていただきご協力いただける同窓生の方を募っております。ぜひお知らせください。
HP委員会 鈴木祥子(H4)
 
 
平成28年度総会報告
 
平成28年度 同窓会総会開催の報告
 平成28年11月26日(土)18時〜21時30分、プロムローズ大阪において同窓会総会が開催されました。

 当日は同窓会会員38名、母校教員14名(現職10名・旧職員4名)の出席があり 《総会》、《感謝状贈呈・講演会・ホームページ委員会活動報告》、《懇親会》の順序で進行 されました。

 《総会》では6議題が承認されました。その中の平成28年度事業計画において「交流 会の開催支援」が継続することになりました。
《 総会 》
一、 開会の辞
一、 会長挨拶
一、 名誉会長挨拶
一、 議事
  @議長選出
A平成27年度事業報告
B平成27年度決算報告
C平成27年度会計監査報告
D平成28年度事業計画 
E平成28年度予算案 
Fその他
一、 閉会の辞
《 感謝状贈呈・講演会・HP委員会報告 》
  [感謝状贈呈]
  [講演会]    講師: 山田善春先生
  [HP委員会活動報告]
《 懇親会 》
以上
 
同窓会本部より母校にパソコンを寄付しました。
 

平成27年から理事会で議論されてきたパソコンシステム47台が母校へ贈呈され、そして写真のように教室に設置されましたのでご報告いたします。

 
 
 
平成28年度第2回HP委員会を開催しました。
 
▼ 平成28年度第2回HP委員会 ▼
    日時: 平成28年11月26日 (土)16時30分〜
    場所 プリムローズ 大阪
    参加者: HP委員 8名出席
当日開催される通常総会の直前の16時半から、平成28年度第2回HP委員会を開きました。
今回はHP委員ウエブ担当 塩見氏(同窓会副会長)による、スクリーンプロジェクターを使用してHP委員会の活動報告、現HPの階層構造の説明、ならびにバナー広告などへの協賛案内等を紹介しました。
総会時に来年度の広告協力金の集金、先生や事務局との確認、情報交換、同窓生への聞き取りやお願い、ニュースなどをお聞きしました。
同窓生の皆様の投稿、一言、ニュース、あれこれお待ちしています。また、本校の山田先生をゲストに迎えての講演と実験で会場が大変盛り上がりました!
今回は特にカメラマンの協力を得て総会出席者全員の集合写真を撮影することができました。ぜひ、ご覧ください。
個人的には本校から学徒動員をされたM3の方の話を聞けたことが良かったです。
当日会計はHP委員の馬場氏にお願いしました。
       報告:  HP委員長 鈴木祥子
 
現旧役員懇親会を開催しました。
 
▼ 現旧役員懇親会 ▼
    日時: 平成28年9月15日(木)18時30分〜
    場所: 道頓堀 大和屋本店
    会費: 6,000円
    参加者: 14名
    趣旨: 同窓会旧役員と現役員の懇親会
 
 
 
    報告: HP委員・塩見潤一郎 (E11)
 
平成28年度第1回 常任理事会開催しました。
 
▼ 平成28年度第1回 常任理事会員会の概要報告 ▼
    日時: 平成28年6月24日(木)18時〜
    場所: アサヒビアケラー阿倍野
    参加者: 19名
    議題:
1. 平成27年度・「創立75周年記念事業」 経過報告
  @ 母校への記念品贈呈(パソコン47台)について
  A 同窓会員 「親睦交流会」 について
2. 平成28年度・同窓会開催(案)
  開催日時:平成28年11月26日(土)
  開催会場:未定
3. その他
  @ ホームページ委員会活動報告
  A 同窓会ゴルフコンペ開催報告
  B その他
    懇親会
 
 
 
HP運営委員会開催しました。
 
▼ 平成27年度第4回HP運営委員会の概要報告 ▼
    日時: 平成28年1月28日(木)18時〜
    場所: 敦煌 (とんこう) 難波ニュージャッパン
    参加者: 運営委員6名 (欠席者5名)
    議題:
1. 新HP運営委員1名の紹介
2. HP運営委員の増員案について
3. イベント(卒業式、入学式等)の取材について
4. HPのさらなる活性化について
5. その他
 
 
創立75周年記念総会が開催されました。
 
75周年記念総会アルバム
 
 
平成27年11月21日(土) ホテル プリムローズ大阪
 
▼ 創立75周年記念同窓会・総会 ▼
開会の辞
会長挨拶
名誉会長挨拶
議事  
  1. 議長選出
  2. 平成26年度・平成27年度事業報告
  3. 平成26年度会計決算報告・平成27年度会計予算報告
        ☆ 本部事業報告
        ☆ 親睦交流ゴルフコンペ
        ☆ ホームページ運営委員会
閉会の辞
▼ 創立75周年記念・式典 ▼
メインテーマ: 「感謝」 と 「交流」
記念品贈呈: 「感謝」 母校にパソコン贈呈
記 念 講 演: 「交流」 澤田秀雄氏(HIS会長・ハウステンボス社長)
▼ 創立75周年記念同窓会・懇親会 ▼
開会のことば
懇親会
  会食
  同窓生参加のクラリネット演奏(カルテット)
  同窓会記念品抽選会
  大阪締め
  閉会のことば
 
 
平成27年度第1回HP運営委員会を開催しました
 

平成27年7月4日 天王寺HOOPにてHP運営委員会を開催

本年度のHP運営について方針等を議論し、決定しました(委員10名中8名参加)

 
常任理事会開催報告
 
平成27年度 第1回常任理事会 議事録
開催日時:平成27年5月23日(土)
    場所:「燦(さん)」OBP店
    時間:18時〜21時
次第
  1. 司会選出: 田中 紘 副会長(M17)
  2. 開会の辞: 田中 紘 副会長
  3. 会長挨拶: 和気金昭 会長(M24)
  4.

名誉会長挨拶: 岡田千明校長先生

  5. 新教頭紹介: 中野 毅教頭先生
  6. 議長選出: 田中 紘 副会長
  7. 議題
    創立75周年記念事業について: 鈴木 裕理事長(M24)
    (1) 創立75周年記念「総会」の開催について(案)
      開催時期: 平成27年11月21日(土)18時より
      開催会場: プリムローズ大阪(谷町4丁目)
      会 費: 5,000円(平成25年及び26年度卒業者は招待)
      テーマ: 「 感謝と交流 」
    (2)

創立75周年記念事業予算について(案)

      原資は「特別会計・その2 〜50周年記念積立〜」より充当する。
      @ 総会準備費: *記念総会の案内状作成及び送料
      A

総会運営費:

*来賓招待
          *会場設営
          *アトラクション
      B 感謝贈呈費: *パソコン贈呈
      C 交流支援費: *交流会開催の案内状作成及び送料
          *交流会運営補助金
      D 役員活動費: *交通費・弁当代など
      E そ の 他: *予備費
   

(3)

創立75周年記念「交流会開催支援」のご案内(案)
      @ 支 援 期 間:

平成27年11月21日(総会日)から

            平成28年8月31日までとする。
      A 支援の内容: *案内状の作成と送付
          *交流会運営補助金(出席者数×1,000円)
          (詳細は後日ホームページに掲載します)
      ◎ 議題 (1) 〜 (3) は拍手でもって承認されました。
その他
  1. 創立75周年記念行事の運営委員会設置について: 鈴木 裕理事長
    *創立75周年記念行事は、総会開催後の1年間にわたり行事を
      継続するため、実行委員会を設置したい。メンバーは本日出席の
      常任理事全員にお願いしたい。詳細は役員会で決定する。
  2. HP運営委員会より報告: 塩見潤一郎 副会長(E11)
    *現在10名の運営委員メンバーで活動している。
    *本年度は6月に委員会を開き活動方針を決め、理事会の承認を得る。
    *同窓会名簿(原簿)の取り扱いについては、個人情報保護のため
      開示は難しい。役員会等にはかり、学校に負担がかからないような
      活動ルールを決め運用していきたい。
  3. 同窓会会計関係作業の変更についての報告: 宮坂吉有樹事務局(H13)
   

*平成26年度まで同窓会会計関係作業は、主に母校事務局に依頼し

      行われていたが、平成27年度から同窓会にて行うこととなった。
          以上            
 
 
ごあいさつ 「創立75周年記念総会に向けて」 和気金昭 会長
常任理事会開催報告
   
 

【平成26年度第2回常任理事会 式次第】

   

司会選出

開会の辞
会長挨拶
議長選出
議  題
  (1) 創立75周年記念総会について
   *総会開催日
    平成27年11月21日(土)
   *会場 プリムローズ大阪 06-6941-1231
    大阪市中央区大手前3-1-43 (大阪府新別館)
   *事業内容
    テーマ 『 感謝と交流(予定)』
  (2) ハウステンボスの報告
  (3) その他
閉会の辞
  以上   
   
    この後、懇親会へ (会費制)
   
 
以下は懇親会の風景です。皆さん楽しそうです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現会長(左)と前会長(右)を挟んで石橋氏(M8)の恒例の大阪〆でお開き。
 
報告:  HP運営委員会
 
インタビュー報告

ハウステンボス社長(HIS会長)
澤田秀雄さん(M25・S44年卒)にインタービュー

“ハウステンボスは観光ビジネス都市だった!”

報 告:鈴木 裕 同窓会理事長(M24期・S43年卒)
場 所:長崎県佐世保市・ハウステンボス本社
日 程:平成26年10月5日(日)〜 6日(月)
鈴木祥子(H4) HP運営委員会委員長 (ビデオ・写真撮影担当)
内山ふみよ(H12) HP運営委員 (記録担当)

今夏、在阪テレビ局のニュース番組に、現在はハウステンボス社長の澤田秀雄さんが登場して、今年も大阪城で昨年よりも進化させた「3Dマッピング・イルミネーションを上演する」と力強く宣言されている姿を見かけました。長崎のハウステンボスで活躍されている澤田秀雄さんが地元大阪でイベントをプロデュースされているのが分かったので、生野工業高校同窓会員として「歓迎の思い」を伝えたいと思いました。書面で「面談」の申し入れをしましたところ早速承諾の返事をいただき、長崎県のハウステンボス本社でお会いすることになりました。「面談」の打ち合わせで、私たち工業技術関係の立場からハウステンボスで行われている省エネ技術の実証実験をしている「スマートハウス」の取材を希望していることを伝えました。一方、経営企画室の担当者の方からは “日本一の認定”を受けた「イルミネーション」の鑑賞などを勧めていただきました。またご厚意でハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテルヨーロッパ」の手配をしていただくことになり、10月5日から1泊二日の日程でハウステンボスに向かうことになりました。
次に当日の「面談」の様子などをまとめましたのでご覧ください。 ⇒インタビュー報告

 
インタビュー報告
報告:  鈴木 裕 同窓会理事長 (M24・S43年卒)
HIS会長 澤田秀雄氏(M25)をハウステンボスに取材

理事会とHP委員会で澤田秀雄氏を取材させていただきました。
(平成26年10月5日〜6日 長崎県佐世保市・ハウステンボスにて)

素晴らしい応接間で気さくに取材に応じて頂きました。
取材内容は、別途に鈴木裕理事長(M24)から報告して頂きます。

HIS会長 澤田秀雄氏(M25)

ハウステンボスは大人も子供も楽しめる、素晴らしい別世界でした。
報告:  HP運営委員会
 
平成26年度同窓会総会のご報告

今年は珍しく新卒者の参加がありました

集合写真、これが出席者全員ではありません。
大阪城3Dスーパーイルミネーションの入場チケットの抽選に
当たった人たちです。HIS澤田秀雄氏の協賛を得ています。

カラー魚拓創作者の松永氏 (M14) と釣れたで賞を獲得した皆さん

曲げロック、笠野氏 (M16) 提供のもれなく貰えたでしょう!

 
報告:  HP運営委員会
 
平成26年度第2回ホームページ運営委員会

猛暑の中、HP委員会の皆さんが集まりました。

報告:  HP運営委員長 鈴木祥子(H4)
 
H26年度・第1回常任理事会の報告
 
同窓会会長の挨拶。名誉会長 岡田千明校長も出席して頂きました。
常任理事会の開会です。
同窓会事務局より報告がありました。
板垣教頭より学校の現況報告等がありました。
若い同窓生も参加しています。後ろの3名はHPの打合せ中?!
【 写真提供:関野伸一(E11) 】
大阪市立生野工業高等学校同窓会
会長 和氣金昭(M24)
 
宮坂吉有樹先生送別会

この春、めでたく宮坂吉有樹先生(H13)が母校の教員職をご勇退されましたことをご報告いたします。この機会に宮坂先生を囲んで同窓会役員も参加させていただいて送別会をもつことができました。
宮坂先生には同窓会事務局の主軸となっていただき、同窓会運営にはなくてはならない重要な役割を担っていただきましたことに感謝いたします。
長年の教員生活の労をねぎらうとともに、お忙しいなかで同窓会活動に貴重な時間を割いて頂いたことに感謝の気持ちを込め、今後も引続き同役割を担っていただくように参加者全員から強い要望がありました。

2014年4月11日、同窓の現職先生をはじめ現会長和氣氏、
前会長綱島氏、前々会長出向井氏等々13名が
宮坂先生を囲み、終始和やかな雰囲気の送別会でした。

報告:  HP運営委員会
 
 
平成25年度 常任理事反省会

1.平成26年2月22日(土) 18時〜
 天王寺駅ビル内 「FORET」 にて出席者22名
 (同窓会常任理事および学校教職員)

2.平成25年度常任理事会開催の経過報告

3.平成26年度の活動に向けて

・新役員体制での初めての反省会
・本反省会は例年同時期に実施している(確認)
・反省会は次年度の計画立案の場でもある(確認)
・次回総会日程は平成26年10月18日(土)に内定
・創立75周年(H27年)記念は学校事業としない
 ただし同窓会単独で主催することに内定
・創立75周年事業の会場は天王寺駅近隣を予定
 参加者70から80名の規模を想定している
・学校行事として行われる新三年生対象の
 キャリアアップ講演会に講師派遣の協力

 以上

反省会のあと懇親会に入りました (イタリア料理 会費3,500円)

報告:  HP運営委員会
 
 
 
平成25年度第3回ホームページ運営委員会

運営委員会を下記の通り開催いたしました

1.開催日時 平成26年2月1日(金)18時〜21時

2.場 所  桃谷駅前 飲食店 「とびこめ」

3.出席者 委員8名、顧問1名

4.議 事
1) WEB担当者の次期候補者の募集について
2) 取材をする行事予定
 ・卒業式 ・キャリアアップ講演会 ・入学式
3) 一言投稿について
  引き続き投稿者を決めて依頼していく
4) バナー広告(協賛広告)について
  ・現在までのバナー広告協賛者の入金確認
  ・当初の目的は達成しつつあるという認識で
   さらになる協賛者を募ることとする
5) 母校の就職率、進学率等の情報を教頭経由で
  いただき、HPに開示しることも検討する
6) 新聞等の掲載情報のHPへの転載について
  ・新聞記事の転載は著作権問題が生ずる
   ため許諾等の手続きが必要となる
  ・個人を特定した内容であれば本人の
   許諾も必要となる
  ・新聞社から多額の掲載料を請求されたり、
   HP掲載期間が限定されることがある
  ・HP委員会の方針として、特別な場合を
   除いて著作権を配慮の上、新聞記事を
   紹介するだけにとどめることとする
7) HP運営委員会の会計(関野氏)からの
  会計報告があった
8) その他
  ・同窓生の中で、技能オリンピック等で
   上位入賞者の紹介をする
   また、これらの情報提供の依頼をHP
   にて行う
  ・学内に保存されている古い時計工具
   や測定器等の取材の提案があった
  ・HP運営委員の連絡網の確認

以上

新委員2名が新たに加わり、よりパワーフルに!

報告:  HP運営委員長 鈴木祥子(H4)
 
 
H25年度・第2回常任理事会の報告
本年度第2回常任理事会が下記の通り開催されました。
   
  開催日時:平成25年11月16日18:30〜
会場:『ダイニングキッチンバー 燦』 OBPツインタワー38F
 

1.会長挨拶:  和氣金昭 会長 (M24)
2.理事長挨拶:鈴木 裕 (M24)
3.議長選出:  田中 紘 副会長 (M17)
4.議題:
(1)親睦交流会の件
・積極的に継続推進することに決定
(2)創立75周年について
・2年後に開催されることを確認
(3)現理事について
・理事会の出欠案内に連続3回返信がない場合、自動的に退任とみなすことに決定
(4)その他
・欠員の副理事長の選任
理事の推薦を受けて下記3名が任命された
岡村哲(M25)、里恒夫(M27)、川野光男(H12)
・前回の親睦交流会(講演会)の報告
・母校へ横断幕の寄贈の件の報告
・親睦ゴルフ大会の報告
・HP委員会からの報告
5.懇親会 (会費5,000円)

(20:30 閉会)

   
 
  和氣会長の開会の挨拶(出席者27名)
   
 
  鈴木理事長(M24)の挨拶
 
  議事が終わって懇親会に移りました
 
  懇親会の風景
 
  母校の先生をはじめ役員の皆様
 
  HP運営委員会のメンバーがほぼ全員揃いました
 
  石橋善晴氏(M8、中央)の音頭で恒例の『大阪一本〆』でお開き
   

大阪市立生野工業高等学校同窓会
会長 和氣金昭
 
 
平成25年度第2回ホームページ運営委員会

HP運営委員会の報告

1.開催日時: 平成25年10月2日(土) 17時〜18時

2.場 所: 中央区心斎橋 大成閣

3.出席者(敬称略)   
  池田(E11)、小林(H7)、塩見(E11)、鈴木(H4)、
  関野(E11)、早崎(E11)

4.議 事
*母校イべントの取材活動について
 ・10月13日 ロボット相撲大会 取材担当 池田、関野氏
 ・11月 9日 文化祭 取材担当 内山、鈴木氏
  他に協力希望者がおられたら参加O.Kです

*HP委員会活動費用の報告と精算
 ・関野氏より会計報告および出席者への費用精算
 ・塩見氏よりWeb関連の外注費用報告あり(了解済み)

*HP委員会にかかる補助と経費の精算方法について
 ・交通費および会議費などの精算方法の決定

*バナー協賛広告、名刺広告の継続と申込みのご案内
・機会あるごとにPRと理解に努める。
・次回理事会に広告ページ画面の コピーと申込書持参(鈴木)

*一言投稿欄について
・「ちょっと一言」は少し文字数が多いので「一言投稿」とした
・今後は、機械、電気、電子、教職員の4つのラインを継続し、
 常時掲載する
・原稿用紙1枚程度、写真1、2枚程度と決定する
・次回投稿者はE科早崎氏が担当することが決定されている
・M科に自主的な投稿あり、掲載を準備中

*新HP委員の紹介
・E19 材木氏、H13 玉田氏の2名
・次回理事会の直前に開くHP委員会にて正式に紹介予定

*学校との連携について
・取材等の窓口は立場的にも教頭であることを確認
・次回理事会で会長とHP委員長鈴木から今後のHP委員会との
 やりとりは教頭を通じておこなうことの再確認とお願いをする
・HP委員会の窓口は鈴木委員長

*取材内容&写真撮影について
・生徒の顔や個人が特定されるような撮影および取材は
 禁止とし、取材に際しては細心の注意をはらう

*次回文化祭において
・澤田さん(M24、HIS会長)、山田先生(生工教諭)、永浜さん(H4)
 の新聞記事を文化祭会場に貼り出すこととする

*11月16日(土)第二回常任理事会が開催。 理事会の始まる
 1時間前に第3回HP委員会を開くこととします

この報告が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

運営委員会の様子

報告:  HP運営委員長 鈴木祥子 (H4)
 
H25年度・第1回常任理事会の報告
本年度第1回常任理事会が下記の通り開催されました。
   
    開催日時:平成25年5月31日18:30〜
  会場:『ダイニングキッチンバー 燦』 OBPツインタワー38F
 
1.会長挨拶:  和氣金昭 会長 (M24)
2.学校長挨拶:岡田千明 学校長 (名誉会長)
3.報告:
 ・H25年3月卒業生の就職内定率 H24年12月現在で100%
 ・H25年4月入学、電子機械科で若干の定員割れあり
 ・新任事務長として坂田氏の紹介
4.議事:
 ・H24年度 事業報告
  ゴルフ同好会、カラオケ同好会、講演会等について
 ・HP運営委員会からの報告
  塩見副会長(E11)よりHPの紹介と協賛広告企画の現状
 ・H24年度会計報告およびH25年度会計予算について
5.その他:
 ・新任教師の紹介
 ・同窓会主催の講演会運営委員会を発足させる
 ・2年に1回の総会を年1回開催することになった
 ・H24年度の同窓会への寄付金額は\1,650,000(85人330口)
  ご寄付を戴いた方々に感謝申し上げます
   
 
  田中紘副会長(M17)の司会により理事会の開会(出席者30名超)
   
 
  和氣金昭会長(M24)の挨拶
   
 
  岡田千明学校長(同窓会名誉会長)の挨拶
   
 
  鈴木 裕理事長(M24)の挨拶
   
 
  久保吉秀教諭(E24)より新任教員の紹介
   
 
  新任教員の紹介
   
 
  塩見潤一郎副会長(E11)よりHPの紹介と協賛広告の報告
   
 
  鈴木 裕理事長(M24)より同窓生の活躍を新聞記事で紹介
   
 
  石橋善晴氏(M8、中央)の音頭で恒例の『大阪一本〆』でお開き !!
左は和氣金昭会長(M24)、和服姿は前会長の綱島慶一氏(M16)
   

大阪市立生野工業高等学校同窓会
会長 和氣金昭
 
 
平成25年度第1回ホームページ運営委員会

運営委員会を下記の通り開催いたしました。

1.開催日時  平成25年5月31日(金) 17時〜18時

2.場 所     OBPツインタワー(常任理事会開催場所)

3.出席者(敬称略)   
  池田(E11)、小林(H7)、塩見(E11)、鈴木(H4)、小林(H7)
  関野(E11)、田中(M18)、西田(E11)、早崎(E11)

4、議 事
1) 学校への取材訪問
  ・体育祭や文化祭等の行事を主に対象とする
2) 野球をはじめクラブ活動の応援および取材
  ・野球部、柔道部、サッカー部等の取材担当者を決める
3) 先生の訪問・取材
  ・自主的に先生を訪問取材し、年間2名とする
  ・来年退職され、かつ同窓会会計としてご尽力いただいた
   宮坂先生を訪問する案があり、決定した
4) 提案
  ・「あの人は今」「ちょっと一言」あるいは「こんにちわー」等の
   ページを企画することとなった
  ・同窓生を対象としHP委員から始めることとし、初回は、
   馬場勝氏(HP委員、E11)から投稿の申し出があった
5) 今後のHP委員会のあり方について
  ・運営の流れを定形化し、担当がかわっても持続可とする
  ・後進を作ることが重要な共通認識とする
6) HP運営委員会の会計報告および担当の引き継ぎ
  ・HP運営委員会委員長への会計報告
  ・塩見氏より関野氏に会計係の引き継ぎを完了した
7) その他
  ・同窓会主催の講演会を開催する件
  ・協賛バナー広告の継続的な依頼について
  ・その他

以上

報告:  HP運営委員長 鈴木祥子(H4)
 
 
第11回親睦交流講演会(平成25年1月26日)
 
日 時 : 平成25年1月26日(土)17:00〜
会 場 : プリムローズ大阪 (大阪市中央区大手前)
題 名 : ベトナム訪問で思うこと ― 教育研究と新ビジネスの提案 ―
講 師 : 大阪府立大学大学院工学研究科 名誉教授
川本俊治 氏 (E13卒) 工学博士
内 容 :

1.はじめに:ベトナム訪問のきっかけ
2.ベトナムと日本、ホーチミンと大阪
3.ホーチミン大学と大阪府立大学
4.大阪府立大学での教育研究
5.ホーチミン大学での教育研究
6.ベトナム訪問で思う新ビジネスの提案
「大阪でこんな商売を始めませんか」
7.まとめ

懇親会 : 会食
担 当 : 講演会担当および司会 常任理事 笠野輝男 (M16)
ベトナム訪問で思うことと題して
講師に大阪府立大学大学院 名誉教授 川本俊治氏(E13) を迎えて
久しぶりの交流講演会、35名の参加者がありました。
プロジェクタで分かりやすく講演していただき、ベトナムでの
新ビジネスの機会が生まれてくることが期待されます。
講演会に続く懇親会で同窓会会長 綱島慶一氏 (M16) の挨拶
親睦交流会世話人 笠野輝男氏 (M16) と綱島会長
次期理事長 鈴木裕氏 (M24) と今井武男氏 (M14) のツーショット
講師の川本俊治氏 (E13) に外山紀郎氏 (M15) 夫妻が熱心な質問
懇親会で前会長の出向井亘氏 (M14) の挨拶
HP運営委員会委員長 鈴木祥子氏(H4)より協賛広告の参加依頼
M17期卒の面々が10名も集まりました。
この後、皆さんで二次会に行くそうです。
取材:HP運営委員会
 
平成24年度第4回ホームページ運営委員会

運営委員会を開催いたしました。

1.開催日時  平成24年12月22日(土) 17時〜18時

2.場 所    天王寺

3.出席者(敬称略)   
  池田(E11)、小林(H7)、塩見(E11)、鈴木(H4)、
  関野(E11)、田中(M18)、西田(E11)、早崎(E11)

4、議 事
 1) 平成25年度に向けて
  ・同窓会役員交代に伴うHP委員会の役割り分担
  ・年間スケジュールの確認
 2) 同窓生ニュースの充実について
    HPの 「同窓生ニュース」 「クラス会情報」
    「クラブOB情報」に加え、新たな情報交換
    の場として 「Facebook」 の開設承認
 3) 1/26の講演会・親睦交流会について
 4) 協賛バナー広告について
 5) HP問合せ窓口プログラムの不調対策について
 6) 平成24年度中間会計報告
 7) 今後の予算執行予定について

以上

運営委員会を終えてみんなで集合ショット
報告:  HP運営委員会書記担当:関野伸一 (E11)
 
平成24年度同窓会総会が開かれました。
  同窓会総会画像集  
日 時 : 平成24年11月2日(金)18:30〜
会 場 : 大成閣 (大阪心斎橋 )
式次第 :

    司会 (副理事長 田中義昭)
・開会の辞  (副会長 鈴木信之)
・会長挨拶  (会長 綱島慶一)
・名誉会長挨拶 (名誉会長・母校学校長 岡田千明先生)
・議事
1.議長選出
2.H23年度会計報告・H24年度予算案報告
(会計 宮坂吉有樹)
3.H23年度会計監査報告   (会計監査 福田 弘)
4.H23年度事業報告・H24年度事業経過報告
(学校事務局 久保吉秀)
5.理事会からの報告
・連絡事項
・閉会の辞              (副会長 鈴木祥子)

アトラクション: アンディムジクによるソプラノ二重唱
生工校歌、冬のソナタ、他6曲(ピアノ演奏を含む)
懇親会: (司会 常任理事 笠野輝男)
・乾杯
・澤田秀雄(M25)氏の著書抽選会
・おひらき
  同窓会総会画像集  
報告:  同窓会常任理事会
平成24年度第3回ホームページ運営委員会
出席者 : 鈴木祥子委員長をはじめ計9名が出席
日 時 : 平成24年11月2日(金)17:00〜18:00 心斎橋 大成閣
(当日18:30から始まる総会に備え委員全員が参加)
1. ・総会での報告内容の確認
・バナー広告(協賛広告)の推進
・運営委員会会計規約の説明
・文化祭、ソーラカー等の取材について
・会計担当係の引き継ぎ
・広告収入の使途について
・HPのスマホ、携帯への対応について
・運営委員間の連絡ルートの確認
2. 協賛広告の掲載企業・個人の総会での勧誘活動
3. 教頭先生等の協力を得て、今後の円滑な取材活動のために当委員会と学校側のチャンネルを構築する、その他。
    以上      
報告:  HP運営委員会
H24年・第2回常任理事会の報告
本年度第2回の常任理事会が下記の通り開催されました。
   
  開催日時:平成24年9月7日18:30〜
 

司会:      田中義昭副理事長
開会の辞:   (同上)
会長挨拶:   綱島慶一会長
名誉会長挨拶:岡田千明学校長
議長:      後野満壽男理事長
閉会の辞:   鈴木信之副理事長

   
 
  綱島慶一会長の挨拶
  会長のお話、その他報告:
・11月2日総会開催予定の報告
・学校の創造館を同窓会行事等で活用してほしい
・出向井前会長より、カラオケ同好会(仮称)への参加依頼
・同窓会員のなかで就職面接経験者のある方による模擬面接指導の依頼
・従来から懸案のHPでのバナー広告の協賛依頼することとなり、試行的に実際の協賛広告をHP掲載中
・同窓会主催の講演会を復活、企画、実行を検討する
・その他
 
  名誉会長:岡田学校長の挨拶
  学校長のお話:
9月8日に旧天商において校区の学校説明会が行われ、生工ブースにソーラーカー出展の要請があり、同窓会と協力して無事に搬入されたことへのお礼の言葉がありました。また、高校野球大阪大会への応援のお礼と2年生が多数部員に在籍しているので今後もベスト8を目指して期待できるとのことでした。
 
  司会:田中義昭副理事長
 
  議長:後野満壽男理事長
 
  理事会のあと続いて懇親会に入りました。
 
  歓談のひと時です。
 
  石橋善晴氏の音頭で恒例の「大阪〆」でお開き!

大阪市立生野工業高等学校
同窓会会長 綱島慶一
 
平成24年度第2回ホームページ運営委員会
出席者 : 鈴木祥子委員長をはじめ計7名が出席
日 時 : 平成24年9月7日(金)17:30〜18:30 楽蔵(天王寺)
1.

HP運営委員の役割の決定
・鈴木祥子(委員長)
・塩見潤一郎(WEB担当)
・早崎武(会計)
・関野伸一(書記、会員情報担当)
・小林立憲(スポーツ等取材担当)
・内山ふみよ(協賛広告サイト担当)
 *取材、協賛広告などは全員が常に分担して行う

2. 協賛広告の料金等を案を検討
3. 母校の教頭先生等を訪問して、今後の円滑な取材活動のために当委員会と学校側のチャンネルを構築する、その他。
    以上      
報告:  HP運営委員会
 
 
平成24年度第1回ホームページ運営委員会
出席者 : 鈴木祥子委員長をはじめ計8名が出席
日 時 : 平成24年6月29日(金)18:00〜20:00
1.

「今後の生野工業高等学校同窓会のHP運営についての方針、改善、新体制等」 を議題として、天王寺駅近くの貸会議室で約2時間の会議が進められました。

2. 前回までのHP運営委員会とは大きく異なり、常任理事会で選任された新運営委員6名が加わり、より力強い体制を組むことができました。今回は、新メンバーの顔合わせの会でもありました。
3. 今回の議事録は次回の常任理事会にて報告させていただきます。
    以上      

天王寺駅近くの貸会議室にて熱心な討論を重ねました。

会議の後、駅前の居酒屋に場所を移して…(会費 3,000円)

報告:  HP運営委員会
 
H24年・第1回常任理事会の報告

新年度第1回の常任理事会が下記の通り開催されましたので、ご報告いたします。
今回の常任理事ならびに教職員(OBを含む)の参加者は計16名でした。

   
同窓会会長 綱島慶一(M16)より開会の挨拶があり、つづいて校長 岡田千明先生よりご挨拶をいただいた。
本年4月より着任された新教頭 板垣秀和先生、新事務長 猪上直英氏の紹介があり、それぞれよりご挨拶をいただいた。
H23年度(H23年4月1日〜H24年3月末日)同窓会会計報告があり、全会一致で承認された。
次回の総会に向けて、新人事について話し合いがあった。
今年度におけるホームページ運営委員会の活動予算として、とりあえず20万円を暫定計上する。予算額が不足するときは、常任理事会の決議により適宜追加する場合がある。
  ≪議事録終わり≫  
   
  本日の常任理事会に続いて、同会場にて懇親会に切り替わりました。会食をしながら、学生時代の想い出ばなしや同窓会活動の意見交換、さらには異業種交流、カラオケ同好会のアイデア等々に華が咲きました。以下はその会場風景です。
   
 
  新しい参加者も増えて少し若返ったようです!
 
  教職員の皆さんも積極的にご参加いただいています。
 
  ゴルフや趣味に華が咲いておりました。
 
  恒例の大阪名物 『一本〆』 でお開きとなりました。
   


1. 日時 平成24年6月1日(金)午後6時30分より
2. 場所 『 ダイナミックキッチン&バー 燦 (SUN) 』
OBPツインタワー38階
3. 会費 ¥5,000円
   
参加理事より、カラオケ同好会(仮称)の提案があり、発起人:青山秀樹氏(M17)、世話人:出向井 亘氏(M14)等により参加者を募ることとなりました。
正式には理事会の承認を得て、既存のゴルフ同好会のように同窓会活動の一環として発展することを願っております。同窓会の皆様からこんな活動やサークルはどうかというさらなるご提案も期待しているところです。

大阪市立生野工業高等学校
同窓会会長 綱島慶一
 
H23年度・第2回常任理事会報告
平成24年2月24日、下記の通り常任理事会を開催いたしましたので、ご報告いたします。
1.開会の辞
2.会長挨拶
3.議長選出
4.議事ならびに報告内容
  (1) 同窓会会長綱島慶一氏より報告
  新会長:和氣金昭氏(M24期)、新理事長:鈴木裕氏((M24期)、および新役員(7名)の推薦と紹介があった。ただし11月に開催される同窓会総会の場において正式に任命されるものとする。
 

事務局より今後の常任理事会役員の継続意志を確認する文書を常任理事会開催案内に同封して郵送した。その結果によって役員名簿の整理を図ることとする。

  新HP運営委員として小林立憲氏(H7期)の推薦・紹介があった。
  同窓会活動はHP活動そのものと言えるくらいの時代になった。HP運営の活性化をさらに積極的に推し進めていきたい。また、HP運営費の今後の予算についても前向きに話し合いたい。
  今後の新役員についてはHP運営委員としても役割を担ってもらうことをお願いしたい。
  (2) HP運営委員より報告
  平成24日1月20日開催した第5回HP運営委員会の議事内容の報告。(HPに掲載済み)
  全常任理事へHP掲載記事の取材ならびに収集の要請。先生や学校への訪問取材、クラス会等の案内・事後報告ならびにそれらの写真の収集。なお、記事そのものでなくてもよく、取材のきっかけとなる情報も歓迎する。
  HP運営委員の高齢化を無視できなりつつあり、若い世代へ引き継ぐ努力をしていかなくてはならない。
  平成23年度末(平成24年3月末)に向け、HP運営費の実行予算の承認を受け、新年度へ向け予算計画立案を開始する。
  (3) その他
  出向井亘相談役(M14)よりカラオケ同好会発足の提案があった。
    (議事録終わり)      
5.閉会の辞
6.食事会 (以下はその会場風景です)
 

常任理事会も滞りなく終了し、あとは楽しみの食事会
(あべのルシアス 『北の家族』にて)

<全員で乾杯の後、食事と歓談の時間です>
<会長を囲んでのにぎわいの時間>
<前会長と現副会長たち。 カラオケ同好会の
発足話しが持ち上がっているようです>
<新会長に推薦された和氣さん(右端)と
新常任理事に推薦されたお二人>
<ご夫婦で参加の常任理事さんもおられました>
<石橋氏(M8)の音頭で恒例の 大阪〆 でお開き!
左端から前会長 出向井氏(M14)、相談役 石橋氏、現会長 綱島氏(M16)、新会長 和氣氏(M24)、新理事長 鈴木裕氏(M24)>
【 報告 : HP運営委員会 】
 
 
第5回ホームページ運営委員会を開催しました。
≪ホームページ運営委員会議事録≫
平成24年1月20日
出席者 : 鈴木祥子委員長、塩見潤一郎委員、田中義昭氏(オブザーバ)  
欠席 : 福永和男委員
1. HP運営委員の新任候補者について
  出向井氏(前会長)より紹介のあったHP運営委員候補(1名)を受け入れる ことを前提とし、鈴木委員長より当該候補者に直接確認をするとともに、次回 常任理事会の場で紹介ならびに承認を得る。
2. 今後の同窓会会報の考え方について
  前年度常任理事会において、紙面(冊子形式)による会報の発行は止めること とする決定があったことを再確認した。
  今後の会報の広報機能はHPに委ねることとし、通常コンテンツとしてクラス会情報やクラブOB情報等々の記事として織り込んでいくものとする。
  同窓生から掲載情報を募り、さらには取材記事等をアップしていくことで会報に 代わる機能を果たしていくこととする。
  PDF形式による電子版会報として定期発行をする概念も、今後はなくなることを 再確認した。
3. 今後のHP運営について
  ホームページ活性化のための新たな企画および掲載記事の収集に、さらなる理事会への提案、理事会の人脈の活用およびHPへの広報活動等によって推進していく。
  HP掲載情報をより多く集めるために、現役生徒との連絡網つくりを促進する。 このため次回理事会開催までに母校(校長を含む先生・職員、生徒会、新聞部、 その他のクラブ、ならびに女子生徒等の情報)にお願のために運営委員が訪問する。
  昨年度承認されたHP運営に関する費用予算について、次年度の執行計画を立案準備す る。
    以上      

天王寺駅ビルのカフェにて打ち合わせ

報告:  HP運営委員長 鈴木祥子 (H4期)
H23年・第1回常任理事会開催

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

さて、H23年3月18日(金)18:30より 寺田町・フェイセスゲストハウス月花にて H23年・第1回常任理事会を開催しました。

今回の議題は、主にホームページ運営について ホームページ運営委員会より提案された事案についての審議をいただきました。

1. HP運営委員会のメンバー数が少数であるため増員をする。

2. 理事会で承認済みのHPの女性部会のコンテンツを早急に作成着手する。

3. HPをマンネリ化させないようアイデアを募る。

4. HPに現役生のコメント等を掲載する。

5. 取材したクラブ活動へのお礼の出費を認めてもらう。 (継続させるための制度化も行う)

6. HP委員会への運営経費としてHP作成用PCならびにHPおよび会報作成のためのソフト(一時的な購入費用)ならびに今後のHPの更新、メンテナンス等のための費用(ランニング費用)を予算化してもらう。ただし、予算枠内におさまれば残金は返却することを前提とする。

以上の各項目について審議いたしました。

各項目とも建設的意見が飛び交い、上記1・2項については、若手メンバーの起用を目指し、現役学生との交流を踏まえ、彼らの卒業を待って同窓会協力メンバーとしてスカウトして行くことで、承認されました。

5・6項については、流動的な資金ですが、具体的な金額も、初期設備費用として5 0万円、次年度より30万円の予算提示させていただき、次年度予算案に 「HP運営 事業費」として、予算化することで承認されました。

すべての項目において、常任理事会メンバーが協力し実行していくこととなりまし た。

<綱島会長・ご挨拶>
東北関東大震災での犠牲者の皆様に、黙祷をささげました。

<母校校長・浅野繁喜先生のご挨拶>
母校の 「ものづくりは人づくり」 教育のご報告。

<相談役、石橋善晴氏(M8期)より、お開きのご挨拶>
いつもは、恒例の“大阪締め”ですが、
今回は自粛させていただきました。

【 HP運営委員:福永和男 (E41) 】
 
第4回ホームページ運営委員会を開催しました。

2010年12月18日(土)、ホームページ運営委員会の開催は、今回で4回目となりました。委員の方には年末のお忙しいなかを時間を割いていただき 「がんこ平野郷屋敷」 に集まりました。各自が貴重な意見を持ち寄り、今年の締めくくりと今後のHPのあり方について中身の濃い議論ならびに提案をしていただきました。

今年は、母校創立70周年を機に同窓会会報が第29号より紙の冊子から電子化情報(WEB会報)の発行に切り替えが実現しました。これにより経済的かつ迅速に公式ホームページからご覧いただけるようになったことは、意味のある大きな変化であると同時に、理事会の大きな推進力とともにHP運営委員会の一つの成果だと委員一同が自負いたしております。

今回の議事録は、以下のとおりです。

 
1. HP運営委員会のメンバー数が少数であるため増員を理事会に上申する。
2. 理事会で承認済みのHPの女性部会のコンテンツを早急に作成着手する。
3. HPをマンネリ化させないようアイデアを募る。
4. HPに現役生のコメント等を掲載する。
5. 取材したクラブ活動へのお礼の出費を認めてもらうように理事会に提案する。 (継続させるための制度化も行う)
6. HP委員会への運営経費としてHP作成用PCならびにHPおよび会報作成のためのソフト(一時的な購入費用)ならびに今後のHPの更新、メンテナンス等のための費用(ランニング費用)を予算化してもらうよう提案をする。ただし、予算枠内におさまれば残金は返却することを前提とする。
  委員長 : 鈴木 祥子 副会長 (H4期)
  委  員 : 塩見 潤一郎 常任理事 (E11期)
  委  員 : 福永 和男 常任理事 (E41期)
  顧   問 : 田中 義昭 副理事長 (M18)
創立70周年記念総会のご報告

2010年11月13日(土)、母校生野工業高等学校の創立70周年記念行事が、朝10時より母校体育館兼講堂で盛大に行われました。
記念行事終了後に記念祝賀会がフェイセス月花(寺田町)予定されていましたので、同窓会総会は、同場所にて11時45分より1時間、多数の理事の参加のなか事業報告や会計報告を主な議題として実施されました。

<綱島会長より、ご挨拶>

<名誉会長、浅野校長よりご挨拶>

<宮坂常任理事より会計報告>

<久保常任理事より事業報告>

<多数の理事さんの熱心な参加>

会場の都合で、起立いただいたままでの総会でした。

 

70周年記念事業として、3年前より記念事業の前倒しとして、母校ものづくり教育支援として資金を支援してまいりました。また、5号館屋上に校旗、国旗、市旗を掲揚するポールの設置をさせていただきました。 記念式典の当日、早速5号館屋上に校旗、国旗、市旗の3つが掲揚されていました。(写真を撮り損ねましたが・・・)

今後も同窓会は、母校・生徒の教育環境の向上に支援活動を続けてまいります。 先輩の皆様の暖かいご支援ご協力をよろしくお願い致します。

 

【 HP運営委員:福永和男 (E41期) 】

 
平成22年度 第2回常任理事会開催
6月20日(土)、回常任理事会をOBPツイン21ビル38階 「燦」にて開催されました。
主な内容としては、母校創立70周年記念祝賀会を母校・PTA・教育後援会と共催することに決定され、当同窓会もその共催費用を捻出することとなりました。金額については後日発行予定の 「WEB会報」 に掲載します。
また、今まで冊子にて発行しておりました同窓会報をホームページ上に掲載することとし、従来の郵送による配布は廃止されることとなりました。「同窓会総会・母校創立70周年記念祝賀会」のご案内は、今秋郵送させていただきますので、こちらでご確認ください。
<同窓会・綱島会長あいさつ>
<名誉会長・母校校長 浅野先生あいさつ>
<宮坂会計担当理事:平成21年、22年度会計報告>
<田中副理事長:平成21年、22年度事業報告>
<懇親会の中でも、活発な討議>
【報告:福永和男常任理事 (E41) 】

第3回ホームページ運営委員会を開催しました。

母校同窓会の公式ホームページに関する運営委員会の開催は、今回で3回目となりました。委員の方には年末のお忙しいなかを時間を割いて天王寺に集まっていただき、貴重なご意見を持ち寄り、すばらしいご提案をしていただきました。委員長はじめ計4名で委員会の議事録のメモをここでご報告します。
会議の後は、アポロビルの地下にある飲み屋さんにて会費制でいろいろと楽しい話題や、厳しい社会情勢等について話が弾みました。

【議事メモ】

HP運営委員会として、来る母校創立70周年記念を機会に、HPでしかできない企画等のアイデアを出しあう。

卒業生の各年代(各期)の幹事さんや代表者と思われる人を特定し(探し出し)、その人を核にた周辺の卒業生への参加・勧誘をし、70周年記念総会に最大限の参加者を集めることにより、今後の起爆剤とする。

「70周年記念募金(仮称)」と題して、総会等の集まりに浄財を集め、母校のための支援を行う。お一人100円でも千円でも金額の多寡を問わない。(詳細な会計報告はHPより行う)

総会や個々に行われている同窓会・クラス会に恩師の先生を積極的にお誘いする。

女性部会のHPコンテンツは目下制作準備中ですが、残念なことに画像が集まらないために、途中で足踏み状態となっている。そこで鈴木祥子副会長のお声掛けで、他の女性同窓生からHP向きコンテンツや画像を収集する。

創立70周年事業の一環として、会場に卒業生の作品を展示するコーナーを設けてもらう。(作品は非売品とする)予想される出品物は、カラー魚拓、絵画、ガラス細工、陶芸、・・・等々です。

過去にレコーディングされた校歌のアナログソースの存在が確認されているが、それを入手してディジタル化後にホームページに掲載する。

                                    以上。

HP運営委員からの上記の提案やご意見、あるいはアイディアはあくまでも、理事会で審議されることが前提です。
今や1万4〜5千人を擁する同窓生の集まりが全体であれ学年・学科単位であれ、あるいは個々の仲良しグループ会であっても大いに活性化し、そしてそれらの活動が母校への力強い応援になるようにホームページの力を活用しなければならないものと、我々営委員は確信しています。
どうか皆さまの絶大なるご協力とご理解をお願いいたします。

HP運営委員会の出席者は以下の4名でした。

委員長 : 鈴木 祥子 副会長(H4期)
委  員 : 塩見 潤一郎 常任理事(E11期)
委  員 : 福永 和男 常任理事(E41期)
顧   問 : 田中 義昭 副理事長(M18)

【HP運営委員長:鈴木祥子 H4】
2009-12-05

平成21年度 第1回常任理事会の開催

H21年5月15日(金)18時より 寺田町、フェイセス月華 にて
常任理事会を開催いたしました。(会費制)

<綱島会長あいさつ>同窓会活動の近況を報告 および
<名誉会長(母校校長):浅野繁喜先生ごあいさつと母校の近況を
ご報告いただきました。

<議事進行中!!>

●議事内容

1、母校創立70周年記念事業について
 *70周年記念事業準備委員会の発足、メンバー構成は、
   ・会長
   ・副会長(3名)
   ・理事長
   ・副理事長(3名)
   ・HP運営委員
   ・参与:出向井亘氏(M14)
  と決まり、早い時期に 準備委員会を招集し、具体的な内容を
 つめていくこととなった。
2、母校文化祭卒業生企業展示のついて
 *ものづくり企業の会社
  案内的な展示とする。 今回は、ものづくりにとらわれない卒業生
  企業の展示をしていきたい。
3、女性部会の活性化
 *140名を超える女性卒業生の集いを増やして行きたい。
  学校事務局や理事会と連携を深めホームページでのPR、
  女性の活躍を紹介するなど、活動を活発にしていきたい。
4、その他

<左から、三宅毅新事務長、綱島会長、小西正晃新教頭、出向井相談役>

恒例の校歌斉唱 というよりも大合唱で
懇親会もお開きとなりました。


第2回 ホームページ運営委員会を開催!
【 二次会でのスナップ・・・会費制 】

2009年5月5日(火) 第2回HP運営委員会を開きました!
参加者は、以下の4名でした。

委員長 : 鈴木 祥子 副会長(H4期)
委  員 : 塩見 潤一郎 常任理事(E11期)
委  員 : 福永 和男 常任理事(E41期)
顧   問 : 田中 義昭 副理事長(M18)

新メンバーを発足して一年間を振り返り、HP運営について反省点と今後の改善点等について以下のような検討を行いました。

◎経費の見直しの点で、HPサーバーの移転など
◎女性の卒業生が100名を超えているとのことなので、「女性部会」
  のページ増設を検討 (ぜひ早期に実現したい!!)
◎他理事、卒業生の皆様より積極的なご意見をいただき、 HP改善に
  役立てていく (運営者の自己満足で終わらないように・・・)
◎母校の積極的な宣伝 (例えば、モノ作りの工業高校としてレベルが
  一層高まっていること等々) やHP間の積極的なリンクについて
◎運営上での学校事務局との連絡のやり取りの デジタル化を検討!

等々と前向きな意見が集まり、時間がアッと言う間に過ぎました。

今回は、昨年7月に発足以来2回目ですが、また頻繁に?集合して
委員会を開きたいと 思います。

【HP運営委員:福永和男E41】


平成21年 理事会の新年会

去る1月31日土曜日、法善寺の力丸茶屋にて常任理事会の親睦を目的に会費制で新年会を行いました。こんなにたくさん集まったのは珍しいことだそうです。これを機に理事会の構成員のリストをホームページに掲載することにしました。 ココ

今回は、定例の理事会ではないので “議事” はナシ! ということでしたが、報告事項等々、若干のお話をして 大いに飲んで、食べて、しゃべって・・・ 親睦会にふさわしい雰囲気で終始しました。

【 HP運営委員: 福永和男 (E41) 】


平成20年度 同窓会総会が盛会のうちに・・・・
平成20年10月18日(土)に開催され、 「平成20年度同窓会・総会」 が
盛会のうちに無事終えることができました。
数ヶ月前からこの総会に向けて、会報の発行、会計報告、事業報告等の
準備に常任理事の皆さんがボランティア活動していただきました。
理事や先生方、お手伝いをいただいた多くの方々、お疲れ様でした。
≪ 第4代会長 綱島慶一氏 (M16期) の挨拶と報告 ≫
≪ 名誉会長 校長 浅野繁喜先生の挨拶 ≫
≪ スペシャルゲストの 「アンディ・ムジク」 によるミニコンサートも ≫

*ピアノ独奏 『トランペットふきの休日』   (母校の朝礼で、集合の合図に流れていた曲)
*沖縄の楽器・三線とピアノの演奏で 『涙そうそう』 『さとうきび畑』 等々
 締めくくりは、やはり 『生野工校歌』。 プロと一緒に全員で合唱、迫力満点でした。

次回の同窓会総会は、平成22年です。 母校創立70周年を記念して行います。
これから学校と企画等の調整がありますが、企画立案など会長をはじめ理事ならびにご担当の先生は忙しくなりそうです!!
同窓生の皆さんからご提案案があれば・・・お知恵を拝借といきたいところです。
「参加してよかった!」 「次回もまた参加しよう!」 などなど言って頂けるような
70周年の記念総会にしたいと思います。

【 HP運営委員: 福永和男 (E41) 】

▼ 2008年10月18日の総会に向けての担当理事の打合せ
2008年8月4日(月)18:30より寺田町フェイセスゲストハウスに集まり会報編集会議を行いました。(会費制)

(出席者)
 綱島慶一会長
 鈴木信之副会長
 田中義昭副理事長
 宮坂吉有樹常任理事 【学校事務局】
 塩見潤一郎常任理事 【HP運営委】
 福永和男常任理事 【HP運営委】
 廣済堂、中谷氏・・・の7名。

10月18日の総会に向けて、そして会報編集のため、各担当者が原稿を持ち寄り、紙面の内容について、記事の確認を行いました。印刷等をご担当の廣済堂様に原稿を渡し、紙面づくり (ゲラ刷) を依頼しました。
内容がそろわず追加で原稿依頼するものを確認し、8月末には 「校正」 を完了を確認しました。9月19・20日までには、投函できるよう、打ち合わせました。
次回、校正できた時点ぐらいで再度編集会議を行うことで散会。
( 【福永・記】 )

▼ 第 1 回 ホームページ運営委員会開催
天王寺にて生野工業高等学校同窓会のホームページ運営委員会開催 (会費制) し、委員長はじめ計4名で委員会の発足等を確認しましたので、議事メモを残します。
会議の後、ビアホールにて委員会発足の祝杯をあげました。

【議事メモ】

・HP運営委員会を発足し、本委員長を鈴木副理事長とし、運営委員を福永理事、塩見理事とし、旧委員の田中理事を引継ぎのための相談役として補助していただくことで了承を得た。

・HPを新たに作り直したが、その後の継続的な更新ができていないことの反省および今後の対策。

・HPの更新を委託しているK社の担当者とコンタクトを取り、運営委員で更新できるものがあれば、今後は自ら積極的に更新する。

・HPの問合せや住所変更届のメールフォームを設け、使い勝手をよくする。

・2008年10月18日(土)同窓会総会であることの確認し、また、それに向けての準備事項の確認。

・創立70周年事業に向けて、いまからその準備の取り掛かるため、情報を掘り起こすし、HPの内容の更新をいっそう図る。

2008-07-12
CLOSE